本文へスキップ

がいな治療院 | 北八王子駅 腰痛治療院 鍼灸・整体・指圧マッサージ はり整体サロン!

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.042-583-3321

東京都日野市多摩平3-31-20 トッポ・レンジビル 2F 





北八王子駅エリアの 鍼灸 整体 指圧マッサージ 治療院 腰痛 ギックリ腰 肩こり

スマートフォン版ホームページ

新型コロナウイルス感染症対策 当院の取り組みについて

 がいな治療院の取り組みとお願いです。
当院では日頃から感染症対策を積極的に行っていますが 新型コロナウイルス感染症対策について更に項目を追加して対応の強化を実施しております。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

患者様 お客様へのお願い
ご来院される前に検温をお願いしたいと思います。
風邪の症状や37.2℃以上の発熱がある場合や強い倦怠感や息苦しさ(呼吸困難)がある方は ご来院をお控えいただくようお願いいたします。
・当院入口玄関にマスク検知機能付きのAI自動検温器が設置してありますので 検温にご協力ください。
・入口玄関に自動センサー式アルコール消毒噴霧器(速乾性手指消毒剤)を用意していますので ご自由にお使いください。

当院での取り組み
・オゾン発生器「リオン3.0」を設置して24時間稼働! オゾンガスが治療室と待合室の隅々に行き渡り 院内に持ち込まれるウイルスの自動除去を行っています。
・施術者と女性スタッフは 新型コロナワクチンの接種を実施しております。
・当面 感染リスクを避けるため受付スタッフの勤務時間を短縮していますので 院長1人の対応が多くなります。
・施術者とスタッフの健康チェック(検温)及び 正しい手洗いと手指消毒を徹底しております。
・施術者 受付スタッフは 常にマスクを着用しています。
・施術者は 飛沫感染予防ゴーグルを着用しています。
・施術者は施術前には 必ず手洗いと手指の消毒を励行しています。
・直近の予約時間の間隔を15分以上空けて お客様同士の接触を避けております。
・窓を開放して 院内の空気は常に入れ替わっています。
・サーキュレーターを設置稼働 扇風機 換気扇を回して換気を促しています。
・ウイルス除去フィルター搭載の高性能空気清浄機(Airdog)を常時稼働しております。
・プラズマクラスター発生装置を稼働して空気中に「プラズマクラスターイオン」を放出 空気除菌を行っています。
・抗菌効果 抗ウイルス効果 空気清浄効果が認められる精油「ペパーミント」をアロマディフューザーで空間に香りを拡散しています。
・空気が乾燥して湿度が低い時は 超音波噴霧器を稼働して適切な湿度を保っています。
・受付カウンターに 対面飛沫感染防止の「透明アクリル板 シールド」を設置してあります。
・お客様が おくつろぎいただく待合室(ソファー・ウォーターサーバー・血圧計)・トイレなどは常にアルコール殺菌消毒・除菌清掃していますので 安心してご利用いただけます。
・施術器具やタオル類の衛生管理を今まで以上に徹底しております。
・診療ベッドは2台ありますので 必ず前の方が使用した後のベッドは使いません。
使用した後のベッドは フェイスクッション・胸当てマット・ベッドの手置き部分や通気穴・脱衣かごなどをアルコール殺菌消毒 除菌清掃してから次の施術用に備えます。
・胸当てマットのカバータオルは 単回利用で常に清潔なタオルと交換して用意しております。
・フェイスクッション(枕)カバーに使い捨てフェイスペーパー(ディスポペーパー)を使用しています。
・施術ベッドにも使い捨てベッドシート(ディスポペーパーシート)を使用しています。
・階段の手すりやドアノブ・スリッパの消毒及び 施術ごとの殺菌消毒 除菌清掃をこまめに実施しています。
・新札 アルコール殺菌消毒した硬貨をつり銭としてお渡ししています。

上記の事を実施し 安心・安全に施術をお受けいただけるよう衛生面を重視して感染防止対策を行っております。

院長よりメッセージ

がいな治療院のホームページへようこそ!
アクセスありがとうございます。
当院では、QOL(生活の質)の向上を目的とした施術を行います。
痛みや不快感を治したい方、疲労を回復したい方、リラックスと癒しを求める方が当院に来院されております。

  • がいな治療院の治療方針

    鍼(はり)療法は、緩入速抜法(ゆっくり刺入して抜く時はスピーディに速く抜く方法)により鍼の効果の一つである血管拡張作用を最大限に生かして筋緊張の緩和や筋肉の弾力性を回復させます。
    鍼は、症状の原因となるインナーマッスル(深層の筋肉)に対して直接適度な刺激を与えることができます。 心地良い響きを体感しながら治療効果を高めます。
    マッサージは、左右の拇指と手の掌を使って筋肉を本来の形に整えながら丁寧に揉みほぐしていきます。
    整筋療法は、筋肉が深層浅層の筋肉とも位置関係や筋膜との状態が正位置でないと判断した場合に筋肉の状態を再現するために独自の手指弾き法により筋肉を誘導します。
    整体は、骨をボキボキと鳴らすものではなく脊椎のねじれや骨盤のゆがみをソフトカイロプラクティックで無理なく戻してから AKA療法と関節モビライゼーションにより関節の可動を再現して動きやすい状態へと導きます。
    筋肉や関節を本来の位置と状態に戻して、動きの再現をはかり慢性腰痛やギックリ腰を解消します。
  • ご意見・ご相談・ご質問 etc.

    お問い合わせ/ご感想をお待ちしております(^^)
    北八王子駅 鍼灸 整体【お問い合わせmailはこちらからどうぞ!】  ★件名は"問い合わせ"でお願いします。

    ※ お問い合わせ、ご質問には必ず返信いたします。

    ※ 迷惑メール対策のドメイン指定をされている方は、事前に「gaina@hari-seitai.com」からのメールを受信できるよう設定してください。

  • リンクの紹介

がいな治療院がいな治療院


東京都日野市多摩平3−31−20
トッポ・レンジビル 2F 
TEL 042-583-3321
(ご予約受付 9:30〜20:00)
(診療時間 9:45〜13:00/14:00〜20:00)

「院長 島亮樹」

ご予約優先となっておりますので お早めの電話予約をお勧めします

【モバイル版(携帯用HP)】
https://gainahari.web.fc2.com/

【がいな治療院 公式HP】
https://hari-seitai.com/




【メールアドレス】
gaina@hari-seitai.com


当院スライド紹介

inserted by FC2 system